良質なパーツを使用した電気系のアップグレードをします。
ネックのそりをロッドで調整、ブリッジの高さやオクターブチューニングを合わせます。
お客様の希望のセッティングを提供できるよう心がけております。
ネックのそりをロッドで調整、ブリッジの高さやオクターブチューニングを合わせます。
お客様の希望のセッティングを提供できるよう心がけております。
良質なパーツを使用した電気系のアップグレードをします。
ネックのそりをロッドで調整、ブリッジの高さやオクターブチューニングを合わせます。
お客様の希望のセッティングを提供できるよう心がけております。
ネックのそりをロッドで調整、ブリッジの高さやオクターブチューニングを合わせます。
お客様の希望のセッティングを提供できるよう心がけております。

ネックアイロン
ネックに熱を加え真っ直ぐにしていきます

ピックガード作製
時松工房では板から型を起こし、手削りにて作製致します。個体差もあるので微妙な角度や滑らかなラインは手作業が1番です^ ^

ベース メンテナンスパック
弦交換/弦高調整/オクターブ調整/配線チェック/他/弾き具合等をチェックします
リペアー 料金表
ナット調整 | 2,200円 |
---|---|
ナット交換 | ミカータ 11,000円 牛骨 12,000円 |
ペグ交換 | 加工無し 2,200円 加工有り 3,300円 |
フレット | すり合わせ 13,200円 打ち換え 33,000円 |
オクターブ調整 | 1,650円 |
ピックアップ交換 | 木加工無し・プラ加工無し 3,300円 木加工有り・プラ加工あり 5,500円〜 |
タップSW取り付け配線 | 4,400円 |
ハムタップ線追加工 | 2,200円 |
セミアコ/フルアコ | パーツ交換 工費+4,400円 |
ブリッジ交換 | 3,300円 |
ネック ロッド調整 | 1,650円 |
ネック折れ 塗装有り | 38,500円〜 |
ボディー塗装(ポリ) | ハガシ 19,800円 単色 33,000円 多色 55,000円 |
---|---|
フレットレス加工 | 33,000円 |
フレットレス加工エポキシ樹脂 | 44,000円 |
ピックガード制作 | ST3P 11,000円〜 |
ピックガード穴あけ | 2,750円〜 |
ポット交換1ヶ所 | 2,750円〜 ※セミアコ・フルアコは別途料金かかります |
スイッチ交換 | 3,300円〜 ※セミアコ・フルアコは別途料金かかります |
アコースティックPU取り付け | 11,000円〜 |
スイッチ・ポット移動・加工 | 4,400円〜 ※セミアコ・フルアコは別途料金かかります |
電導塗料 塗布 | 5,500円〜 |
弦交換工費(プラス弦代) | エレキ(ギター・ベース) 600円+弦代 アコギ(ギター・ベース) 600円+弦代 フロイトローズ 800円+弦代 クラッシック 800円+弦代 ※持ち込み弦の場合 +300円 |
その他お気軽にお問合せください
(料金:税込み)
メンテナンスパック料金
簡易メンテパック
<ST・TL・LP>
ネック、オクターブ調整
配線チェック
弦張替え(ダダリオ弦orアーニー弦)
弦高
PU高さ調整
弦代込み
4,400円
ストラトMODパック
簡易メンテパック
スィッチクラフトジャック
CRL5点スイッチ
オレンジドロップコンデンサー交換
CTSポットX3
ベルデンワイヤーでの配線
ナットのオイリング
16,280円〜
レスポールMODパック
簡易メンテパック
スィッチクラフトジャック
スィッチクラフトショートトグル
オレンジドロップコンデンサー×2
CTSポット
ベルデンワイヤーでの配線
ベルデンワイヤーでの配線
19,580円
修理・メンテナンス・カスタムについての
ご相談やお問合せ